地域に笑顔を ~感謝と奉仕~

竜王ライオンズクラブ
会長 L岡山 治彦

この度、竜王ライオンズクラブ会長という大役を拝命いたしました岡山治彦です。
ライオンズクラブは、世界最大の奉仕団体で、竜王ライオンズクラブには現在40名の会員で奉仕活動等を行なっております。当ライオンズクラブもお陰様で今年45周年を迎えることになりました。これもひとえに地域の皆様の温かいご支援の賜物と深謝申し上げます。
今年のスローガンは「地域に笑顔を ~感謝と奉仕~」とし、引き続き、地域への奉仕活動、社会福祉、献血、青少年育成等に取り組んでいきたいと思います。また『少年の主張大会への後援』や『英語スピーチ大会への共催』、『国際平和ポスター作品募集』など次世代の子ども達に声援を送りながらこの節目となる一年間を活動させていただく所存です。
会員メンバー間の絆を深め、諸先輩方から受け継がれてきたものを繋げて、引き続き、地域の皆様方から親しまれるクラブ運営を進めてまいります。皆様方のご理解を賜りながら、今年一年間が笑顔と感動の奉仕活動となるよう一生懸命頑張りますのでよろしくお願いいたします。 敬具

認証状伝達45周年記念ゴルフコンペ開催!

2023(令和5)年10月17日、蒲生ゴルフ倶楽部にて、竜王ライオンズクラブ認証伝達45周年記念ゴルフコンペを開催しました。

当日は、絶好の天候に恵まれ、20組78名の参加をいただきました。

栄えある優勝は、L.奥田秀(日野LC)、準優勝 L.竹内彰(近江八幡LC)、3位 L.西原三弥(八日市LC)でした(ルールは、Wぺリア)。

ご出席いただきましたライオンズメンバーに感謝です。

ゴルフ同好会会長 L.前田 順治

第1076回 認証状伝達45周年記念例会を挙行!

2023(令和5)年10月17日(火)18:00~近江牛 毛利志満にてCN45周年記念例会を開催。

当日、来賓として竜王町長 西田秀治様をはじめ、7名のご来賓の同席を頂戴しました。また、ライオンズクラブ関係では、国際協会335C地区ガバナーL.山本忍、スポンサークラブの栗東ライオンズクラブ会長L.小山俊夫、ブラザークラブの飯塚竜王ライオンズクラブ、竜王ライオンズクラブ(山梨県)ほか7R1Zの5クラブ様総勢72名のご列席を賜りました。

記念事業では、総額210万円の発表を動画にて紹介し、事業委員長のL.藤井行彦が発表いただきました。

また、例会の進行司会は例会委員長のL.片岡大が行ない、厳かに例会が執り行われました。

続いての祝宴では、冒頭、講談師 玉田玉秀斎による講談『竜王と近江牛』でスタートし、7RゾーンチェアパーソンL.松瀬忠幸より『We Seave!』の乾杯で懇談タイムが始まりました。

最後まで和気藹々と盛り上がり、最後は『また逢う日まで』で中締めとなりました。

ご臨席いただきました皆様に心から感謝申し上げる次第です。大感謝

第1075回 労力奉仕(花桃の世話)例会 開催

2023(令和5)年10月3日(火)9時から、竜王町薬師地先の善光寺川堤防にて恒例となりました労力奉仕例会(花桃の世話)を開催。

天候も最高の秋晴れのもと、今回は花桃の木に絡んでいる弦を排除する作業と、歩道にかかる樹木の伐採をメインに奉仕活動を実施しました。

例会には、竜王清流会の長江会長様もお越しいただき、冒頭の挨拶と、認証状伝達45周年記念事業で寄贈した草刈乗用機に対する御礼をいただきました。

参加者全員で、約2kmにおよぶ善光寺川堤防を綺麗に清掃することが出来ました。

善光寺川の堤防が綺麗になり、竜王町に花桃を見に来られる方々の憩いの場になりますように。

感謝



竜王ライオンズクラブ
〒520-2552 滋賀県蒲生郡竜王町小口20-2 竜王町商工会館内 TEL(0748)58-1120 FAX(0748)58-2246
Copyright c2009 竜王ライオンズクラブ All rights reserved