2022-2023例会

第1061回 認証状伝達記念日例会

2023(令和5)年3月7日(火)19:00~商工会館2F大会議室にて、認証状伝達記念日である3月18日を記念した例会を開催。

L.中島正己による「今、伝えたておきたいこと」と題してスピーチをいただきました。
入会時の懐かしい先輩方との逸話や、奉仕活動における懐かしい話など当時を振り返りお話いただきました。特に国際大会でったフィリピン、釜山での思い出話は皆さんが共有できるエピソードでした。

また国際協会より「マイルストーン・シェブロン アワード」として以下のメンバーに贈呈されました。
30周年:L.菱田三男
15周年:L.岡山治彦、L.谷康夫、L.西澤靖裕、L.巻本幸光、L.村田英朗、
10周年:L.西村善幹、L.山添喜久男、

更には、今年45周年ということで、記念例会の日程が発表され、2023年10月17日(火)と決定されました。

第1060回 役員指名例会

2023(令和5)年2月21日(火)19:00~役員指名例会を開催。

今回の例会では、2023-2024年度 役員構成案が指名委員長 L村田 英朗より発表され、例会参加者全員の賛成により承認されました。
更には次年度地区役員7R1Zゾーンチェアパーソンも指名され、L松瀬忠幸が就任予定です。

また、会計のL菱田 三男より、中間決算の報告もあり、承認されました。

次年度の地区役員ならびに三役の皆様一年間よろしくお願い致します。

【次年度地区役員】
ゾーンチェアパーソン L松瀬 忠幸

【次年度三役】
会長 L岡山 治彦
幹事 L森嶋 政文
会計 L谷 康夫

第1059回 節分例会

2023(令和5)年2月7日(火)19:00~竜王町商工会館にて、節分例会を開催。

今年は、L.梅田誠二が指導され、手巻き寿司を会員の皆さんで作っていただきました。

また厄年の会員さんが鬼に扮して豆まきをして、今年一年の厄落としをしていただきました。

【今年の年男】L.西澤靖裕、L.松瀬忠幸、L.河村圭悟、L.澤井孝之、L.藤井行彦、L.若井康徳、

今月のお祝いとして、
 お誕生日: L.山添喜久男、
 結婚記念日30年: L.藤井行彦、
 金婚式: L.井口敏夫
に花束が贈呈されました。


美味しく、楽しかった節分例会、邪気を払って素晴らしい一年となりますように。

第1058回 通常スピーチ例会 中止!

2023(令和5)年1月24日(火)19:00~通常スピーチ例会を開催する予定でしたが、滋賀県に大雪警報が発令される悪天候のため中止となりました。

スピーカーのL.義本健太、次月以降に楽しみに待ってますね。

第1057回 新年参拝例会

会員の皆様 明けましておめでとうございます。
2023年卯年、ご家族お揃いでお迎えのこととお慶びもうしあげます。

さて、今年最初の例会が、2023(令和5)年1月10日(火)17:00から苗村神社での参拝と、そのあと岡喜本店様で新年例会を開催することが出来ました。

今年こそは、新型コロナウイルスを吹き飛ばし、通常の例会が開催されますように祈念申し上げます。

2023年は「癸卯(みずのえう)」と呼ばれ、これまでの努力が花開き、実を結び始める縁起のいい年と言われています、皆様にとって良い一年になって欲しいものです。

今年一年、皆さまよろしくお願い申し上げます。

第1056回 クリスマス家族例会

2022(令和4)年12月20日(火)18:00~毛利志満様(近江八幡市東川町)にて、クリスマス例会を開催。
今年もコロナ感染拡大時期ということもあり、会員のみで開催することになりました。楽しみにされていた家族の皆様本当にごめんなさい。

今年最後の例会、会長L.山添喜久男の挨拶では、7月からの新年度体制に対しての御礼と引き続きのご支援ご協力を賜りました。

次に前会長L.松瀬忠幸の乾杯のご発声で懇談タイム開始。
中でも、会員全員の出品による『オークション』を開催し、18万円を超えるドネーションを集めることができました。

また今回参加できなかった会員家族の皆様にお土産ということで、毛利志満さん、岡喜本店さん、カルネサワキさんよりお土産の美味しいお肉をプレゼントいただきました。

来年こそは、子ども達や家族の皆様の笑顔が見えるように、このクリスマス例会が盛大に実施出来ることを望みます。


計画大会委員長L.浅原淳、今年も楽しいクリスマス例会ありがとうございました。 メリー、Xmas!