2019-2020例会
2019年12月04日
2019年11月25日
第982回 イルミネーション点灯例会
2019(令和元)年11月30日(土)17:30~妹背の里(竜王町川守5番地)にて、40周年記念事業の3年目となる、イルミネーション(イモセリュージョン)を開催いたしました。
昨年に引き続き、スカイランタンのリリースを実施し、今年も多くのお客様が来場いただけました!
また、今回点灯したLED電球も昨年同様30,000球の大迫力!
ライオンズメンバーが休日返上してやっと完成いたしました!
点灯式には、やまびこ作業所の方々11名を招待し、一緒にカウントダウンを始めて18時に点灯出来ました。
また今年も、竜王町地域振興事業団様と共催し、後援に、竜王町様、竜王町教育委員会様、竜王町商工会様にいただき、ご協力を竜王町商工会青年部様、竜王町青年団様、石塔町阿育の子育成会様にお願いし、皆さまのお蔭を持ちましてこの日を迎えられました。
12月28日までの金、土、日、祝日の各17時~20時まで点灯していますので、皆様家族お揃いでお越しください。






昨年に引き続き、スカイランタンのリリースを実施し、今年も多くのお客様が来場いただけました!
また、今回点灯したLED電球も昨年同様30,000球の大迫力!
ライオンズメンバーが休日返上してやっと完成いたしました!
点灯式には、やまびこ作業所の方々11名を招待し、一緒にカウントダウンを始めて18時に点灯出来ました。
また今年も、竜王町地域振興事業団様と共催し、後援に、竜王町様、竜王町教育委員会様、竜王町商工会様にいただき、ご協力を竜王町商工会青年部様、竜王町青年団様、石塔町阿育の子育成会様にお願いし、皆さまのお蔭を持ちましてこの日を迎えられました。
12月28日までの金、土、日、祝日の各17時~20時まで点灯していますので、皆様家族お揃いでお越しください。






2019年11月11日
第981回 イルミネーション設置例会
2019(令和元)年11月9日(土)08:00~竜王町川守にある妹背の里にて、CN40周年記念事業として、今年で3年目となるイルミネーションの設置を実施しました。点灯式を11月30日(土)に控え、本日は、竜王町商工会青年部様、竜王町青年団様と共に、イルミネーションの設置をしました。
更に今年も東近江市石塔町のペットボトルイルミネーションを点灯してこられました石塔町・阿育の子育成会様にも昨日から設置協力をいただき、なんとか準備が整いました。
早朝から、脚立や高所作業者を使ってのLED電球の設置など50名近くのスタッフのお陰で、午後1時には終了しました。参加いただきました皆様大変お疲れ様でした。
11月30日(土)18:00から点灯式を迎えます!
皆様、ご家族揃って妹背の里へお越しください。
当日は、先着200名様限定ではありますが、豚汁、おにぎり、甘酒、菓子パンのふるまいがあります。
また、昨年よりバージョンアップしたスカイランタンの発射や、超高級近江牛、近江米、日本酒があたる大抽選会も予定しております。






更に今年も東近江市石塔町のペットボトルイルミネーションを点灯してこられました石塔町・阿育の子育成会様にも昨日から設置協力をいただき、なんとか準備が整いました。
早朝から、脚立や高所作業者を使ってのLED電球の設置など50名近くのスタッフのお陰で、午後1時には終了しました。参加いただきました皆様大変お疲れ様でした。
11月30日(土)18:00から点灯式を迎えます!
皆様、ご家族揃って妹背の里へお越しください。
当日は、先着200名様限定ではありますが、豚汁、おにぎり、甘酒、菓子パンのふるまいがあります。
また、昨年よりバージョンアップしたスカイランタンの発射や、超高級近江牛、近江米、日本酒があたる大抽選会も予定しております。





